ミニバス選抜チーム、姉妹都市へ
東大阪市のミニバスケットボールの選抜チーム男女30名が、米国の姉妹都市へ国際親善試合で渡米することになり、八戸ノ里にある東大阪アリーナ総合体育館で壮行会が開催され、私も東大阪市国際交流協会を代表して式典に列席しました。会場前では、将来の選抜チーム予備軍の子ども達が集っていました。
式典は午前10時から市長や教育長らも出席して開催されました。壇上には、日本国旗・米国国旗・グレンデール市旗・東大阪市旗が掲揚されていました。全員起立して両国の国歌を斉唱し、選抜チーム選手ひとり一人に統一ユニフォームが手渡されました。帰り道、司馬遼太郎氏の命日である菜の花忌を記念した菜の花の植え込みが設置されていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント