地域創造学部(H27年度後学期№15)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今期の最終講義になりました。事務所を出たのが午後3時10分になってしまったのですが、運良く難波駅で20分発の奈良行き急行に飛び乗ることが出来ました。西日が強かったのですが、西大寺駅を出た頃には南に朱雀門が綺麗に見えました。今日も新大宮駅で下車して東に向かって歩きました。途中で断続的に見え隠れする若草山が大学までの距離感を縮めてくれる目安になります。
奈良県立大学に着いたのが午後4時15分で講義5分前でしたが、明るい内に若草山の全景を見ておきたかったので、新館の屋上に上がって東の方向を望みました。案の定、正面に綺麗に見えました。明日が奈良の冬の風物詩とも言える若草山の山焼きです。アフターの全景は来週に・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いよいよ講義は今日が最終回となりました。この冬一番の冷え込みとなり、近畿各所でも初雪だったようです。大阪は昼から快晴になり、私の千里山行きもグッドコンディションでした。最終回と言うこともあり、教室は履修生でほぼ一杯になる盛況ぶりでした。(笑) 講義後、教室を出てキャンパス内を歩いていると、前を歩いていた男子学生さんが、「俺、3年間でこの会計学の授業が一番よう出たと思うわ!」と話しているのが聞こえて来て、ちょっぴり嬉しくなりました。
帰り道、打合せとベルギービールの楽しみを兼ねて、ホント久しぶりに堺筋本町のドルフィンズへ立ち寄りました。定番のホワイトビール=ヒューガルテン~フルーティーなフランボワーズに、料理は海鮮ミックスピザ、ホワイトクリームのパスタ、子牛のベルギービール煮などを堪能しました。話しも弾み、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。(^^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント