政策創造学部(H27年度秋学期№13)
今年も余すところ1週間となり、流石に名実共に気忙しい時機となりました。実務家としては少しでも事務所にいて仕事をしたいところですが、大学も今日が年内最後の出講と言うことで、頑張って千里山へ出掛けました。先ず第2学舎へ試験問題を提出しに行きました。いつもながら、試験問題を提出するとホッとするのです。
法文坂を上って、教室へと急ぎます。この時点で授業開始の数分前でした。控室で出講登録をしました。授業評価アンケート用紙も準備されてましたが、次回に回して貰いました。さて、授業を終えてから、大産大時代の講師仲間の李先生のご自宅にお邪魔して、先生お手製の四川料理をご馳走になりました。いつものように、手際よく会話をしながら接待されるのには感心させられました。
| 固定リンク
「大学出講(関西大学)」カテゴリの記事
- 政策創造学部(H27年度秋学期 最終回)(2016.01.27)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№15)(2016.01.20)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№14)(2016.01.13)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№13)(2015.12.25)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№12)(2015.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント