H26 みかん狩り
自治会「歩こう会」は今年はバス4台をチャーターしてみかん狩りへ行きました。前日の晩まで激しく雨が降っていたので、実施が危ぶまれましたが、当日は曇天ながらも雨に見舞われることもなく実施することができました。
町内を午前9時35分に出発して、けいはんな学園都市を経由して、京都府の南端にある山城多賀フルーツラインへと向かいました。現地到着はほぼ1時間後の午前10時40分頃でした。受付を済ませてみかん狩りの農園へ案内して貰いました。
今年はやや不作とのことでしたが、小振りで皮の薄い個体を上手にピックアップして食べると甘酸っぱくて美味しかったです。園主のおばさんに果樹栽培の秘訣を聞きましたら、時期に応じて骨粉や鶏糞などの肥料をやること・・・でした。
ひと頻りミカン狩り~試食をした後、正午過ぎ頃から三々五々配給のお弁当を食べました。お天気のこともあり、少し早めに現地を発つことにしました。観光バス4台を背景にして参加者全員の集合写真を撮りました。無事に行事を終えられてよかったです!
| 固定リンク
「地元自治会活動」カテゴリの記事
- 平成27年度定時総会より(2015.04.19)
- H26 みかん狩り(2014.11.02)
- マリーゴールドの植付け作業(2014.06.08)
- 平成26年度 定時総会にて(2014.04.20)
- 平成26年春の除草作業(2014.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント