« 「柿」が豊作でした・・・ | トップページ | 政策創造学部 (H23年度秋学期№6) »

2011年10月23日 (日)

「歩こう会」の御八つを買い出しに・・・

P1030082P1030080 来月日に年恒例で治会催の歩こう会施されるので、今年もまた内が御八つセット当することになりました。近くの子問屋さんへ買い出しき合いました。棚に所狭しと並んでいる菓子類ていると、何だかしくなります()

P1030086P1030398 内が種類や彩りに配慮しながら子を択し、が隣で卓を弾きつつ算内かどうかをェックしながら重に物色していました。全て段ボール箱めて貰ってち帰りました。内が日から分け・ソート・詰めの業をしていく定みたいです。

P1030399P1030400 日は午後時半から地元自治会館で隔月開催される治会の定例会議席しました。フトボール大会の戦績報告、日の災施設訪問のお礼、月開催の「こう会」の確認などが題でした。

|

« 「柿」が豊作でした・・・ | トップページ | 政策創造学部 (H23年度秋学期№6) »

地元自治会活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「歩こう会」の御八つを買い出しに・・・:

« 「柿」が豊作でした・・・ | トップページ | 政策創造学部 (H23年度秋学期№6) »