« 政策創造学部 (H23年度春学期№12) | トップページ | 「感謝状」届く »

2011年7月 6日 (水)

大阪同友会 士業・コンサル部会 世話人会(H23.7) 

P1030102P1030107 ほとんど年ぶりに「士業・コンサル情報交換会」の話人会が催され、席してきました。会場は、天満橋詰にある世話人の社でした。 月刊誌「OSAKA中小企業家」への連載記事の内容と執筆担当者の打合せでした。筆を当することになり、定の記事・担当者が定しました。

P1030104P1030105 食と親を兼ねて、町筋沿いのタリアンへ行きました。ずは、生ビール杯し、好きな品料理を文しました。海鮮のカルパッチョもなかなかいけました。会議では話し合えないような、間の意見交換もできました。とりわけ、労士の先生の「ゴミ箱に真実がある」は白い容でした。   

|

« 政策創造学部 (H23年度春学期№12) | トップページ | 「感謝状」届く »

「同友会」活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪同友会 士業・コンサル部会 世話人会(H23.7) :

« 政策創造学部 (H23年度春学期№12) | トップページ | 「感謝状」届く »