« 「プリンセス トヨトミ」の公開初日・・・ 鑑賞しました。 | トップページ | 政策創造学部 (H23年度春学期№7) »

2011年5月30日 (月)

「浜 矩子女史講演」 @2011年度・第7期 同友会大学 公開講座 

P1020775P1020776 阪同友会では、毎年この期に「同友会大学」を催されます。場は、丁目駅前の大江ビルです。さすがに13階からの眺望は別ですね。雨入り宣言日目の今日、々に午後から晴に転じました。

P1020780Sign_3 回の開講座を当されるのは、今年で年連続で志社大学の浜 矩子授でした。もこの開講座は3年連続で聴していますが、講演後、問に立ったに対して、「お久しぶりでございました。」とえていて下さったのにはきました。「あなたさえよければ(君富論)」は実現可能か?との質に、「『まさか』と思っていることは必ず実現する」とも、「不可能は可能になる」とも回された。    

|

« 「プリンセス トヨトミ」の公開初日・・・ 鑑賞しました。 | トップページ | 政策創造学部 (H23年度春学期№7) »

「同友会」活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「浜 矩子女史講演」 @2011年度・第7期 同友会大学 公開講座 :

« 「プリンセス トヨトミ」の公開初日・・・ 鑑賞しました。 | トップページ | 政策創造学部 (H23年度春学期№7) »