政策創造学部 (H22年度春学期№10)
なぜか火曜日は雨の確率が高いように思いますが、今日は梅雨とは思えないような晴天でした。定点観測の千里山の坂道も緑が鮮やかでした。講義後、学生さん達が引き上げた教室風景です。
大学院の控え室で汗の引く間を待って、帰路に就きました。社会学部の学舎にある大学の看板も鮮やかに見えます。正門から大学通りを見下ろしたところです。時間差もあり、ピーク時よりは通行量は少ないようです。
※ 講義のあらましについては、ブログ「南船場グローカル倶楽部」の 『経営』を学ぶをご参照ください。
| 固定リンク
「大学出講(関西大学)」カテゴリの記事
- 政策創造学部(H27年度秋学期 最終回)(2016.01.27)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№15)(2016.01.20)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№14)(2016.01.13)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№13)(2015.12.25)
- 政策創造学部(H27年度秋学期№12)(2015.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント