« 第61回「正倉院展」へ | トップページ | 夫婦墓の建立に立会う! »

2009年11月 3日 (火)

「歩こう会」で生駒山麓公園へ

P1000609P1000607_2 月から「おやつ」の備に掛かっていたのですが、め集合場所になっている副会長さんの倉庫に運び込みを済ませていました。流石に111人分ともなるとが張ります。は当日の候頼みでしたが・・・

P1000621P1000626 天気報では高気温12℃とのことでしたが晴に恵まれ安心です。刻を回り、日の予定を会長から説明があり、寄り駅へとかいました。

P1000633P1000649 駒駅からキャラクター仕様のケーブルカーに乗り込みます。たちの自治会だけで100人を超えることもあり、時便を発して貰い、便に分けて宝山寺を目指します。第集合場所の宝山寺駐車場流しました。

P1000653P1000663 宝山寺駅から的地の駒山麓公園までは、約2㎞の道程ですがほぼ平坦なハイキングコース若男女の治会ハイクでも全く心です。11時半に公園前にし、お弁当の配給をしました。

P1000670P1000673 お弁当は何よりのおしみです。年は自治会員のさんの手で準備していましたが、合により回から業者さんを更しました。お弁当を済ませてれ解散となり、々の運動公園を後にして、たち行は、内までいて戻ってきました。

|

« 第61回「正倉院展」へ | トップページ | 夫婦墓の建立に立会う! »

地元自治会活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「歩こう会」で生駒山麓公園へ:

« 第61回「正倉院展」へ | トップページ | 夫婦墓の建立に立会う! »