平成21年度 自治会「定期総会」開催
ご縁があって結婚直後から自治会の役員として、活動に参画してから今年で25年になります。快晴の下、地元自治会館で、平成21年度の定期総会を開催しました。役員は1時間前に集合して、会場準備に掛かります。
普段は3部屋に分割されているのですが、定時総会の時は、移動式パネルを収納して、約80畳大の一部屋に仕立てます。テーブルを並び替えて、当日のお茶菓子、議案書、手土産などをそれぞれセットします。
午前10時の定刻を数分過ぎましたが、新・旧班長さんが集まったところで、総会開始です。いつになく冒頭の会長挨拶にも気合いが入ってました。微細に25分ほど掛けて、会の実情について説明されました。
今年は役員改選もなく、スムースに議事が運び、正午前には仕舞い、会場の自治会館を後にしました。近くのレストランで、会長主催の打ち上げ会があり、役員一同、乾杯の気勢を挙げました。会長を中心に、来年度の事業活動についても、話が盛り上がりました。皆さん、お疲れ様でした!
| 固定リンク
「地元自治会活動」カテゴリの記事
- 平成27年度定時総会より(2015.04.19)
- H26 みかん狩り(2014.11.02)
- マリーゴールドの植付け作業(2014.06.08)
- 平成26年度 定時総会にて(2014.04.20)
- 平成26年春の除草作業(2014.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント